Vmaga

VTR1000SP2乗りのメンテナンス記録

スピードセンサーの交換

スピードセンサーの交換を実施した。 センサー自体は故障しておらず、そこまでひどい状態でなかったため去年から放置していたが、重い腰を上げて本日交換を実施した。 おそらくOリングだけがダメになったことでオイルが少し漏れていた状態であったが、台湾の…

オイル交換

今年最後のオイル交換。 前回のオイル交換はブログには投稿していないが、Shell advance Ultra 10W-40を入れていた。 そこから2900km走行してからの交換だ。Shellは前もVTRで使用していて相性が良いのは分かっていたが寿命は3000kmがギリギリといったところ…

VTR1000SP2 ダイレクトイグニッションコイル

今回はVTR1000SP2のDI化(ダイレクトイグニッション化)。 参考にしたサイトはいつものことながら海外Forumsである。 〜RC51FORUMS〜 www.rc51forums.com 〜参考スレッド〜 HOW-TO: 600RR coil on plug conversion | RC51 Forums 〜使用部品〜 ・CBR600RR(2003…

チェーン・F/Rスプロケット交換

チェーンが片減りしはじめてそろそろ交換時期なので、530から520へコンバートし3点交換を実施。 取り付けるチェーンとスプロケットは以下画像のものを使用する。 チェーン:RK 520X-XW Gold(106リンク) ※取付前にチェーンクリーナーで防錆グリスを落とす。 R…

シフトシャフトオイルシールの交換

タンクのブリーザーホースと同タイミングで、シフトシャフトのオイルシールも交換した。 こちらは、特にオイル漏れが発生していたわけではないが予防交換しておく。 オイルシール:91203-KA4-771 まずはオイルシールまでに到達するため、いろいろ外していく…

タンクブリーザーホースの交換

走行後のチェックでタンクからのブリーザーホースが切れかけていたのを見つけたため交換する。 部品は以下のものに交換する。 17543-MGB-000 17544-MBG-000 95005-8000120M 早速、シートとシートカウルを外し、タンクを上げる。 交換するホースは、画像で右…

左スイッチボックスのメンテナンス

走行中、突然ウインカーの右側だけが押し続けていないと点滅しない事象が発生したので、とりあえず取り外して内部を見てみた。 ※Webikeにてスイッチボックスの見積もりを取ったが既に廃盤(品番:35020MFC650) 見た感じの状態は、SP2が組み付けられた時の20年…

【part2/2】Kyle Racing RC51 Shock Link

今回は車体への取り付け。 前もってKyleRacingリンクのベアリングにグリスアップをする。 グリスはオメガの57番を使用。 車体はリジットラックをステップにかけて上げる。そうすることでスイングアームをフリーにできる。 次に純正リンクの3本のボルト/ナ…

【part1/2】Kyle Racing RC51 Shock Link

NAG以来のカスタム。ショックリンクを交換。 VTR1000SP発売当時はHRC含め各社パーツ販売をしていたかもしれないが、 現在は恐らく、アメリカのKyleRacingが唯一ショックリンクの販売を行っている。(他にもありましたらすみません) 去年購入しようした時はス…

プラグ交換

今回のメンテはプラグ交換。 しばらく交換していなかったので本日実施した。 イリジウムプラグは数万kmの寿命が謳われているが、バイクでの高回転使用も考慮して数千kmでの交換が良いだろう。 VTR1000SP1/SP2の場合は2本で済むので経済的負担も少ないので…

オイル交換&クラッチカバー交換

今回のオイル交換は前回から少し走りすぎた感がある。 左右サイドカウルを外してから作業する。 ドレンボルトを外し、大体排出したら以下トルクで締める。ドレンワッシャーは新品へ。 Engine oil drain bolt 29N・m(3.0kgf・m,22lbf・ft) 前回のオイル交換で…

NAG内圧コントロールバルブ&ブローオフバルブの取り付け

久々のカスタム。 今回はNAGの内圧コントロールバルブとブローオフバルブを取り付ける。 昔乗っていた250ccの単気筒マシンにも取り付けていたので懐かしい。 VTR1000SPのNAG取り付け情報量は、当然極小のためここに記載しておこうかと思う。 NAG内圧コントロ…

クラッチマスターシリンダーのO/H

80kmほど軽く流し、帰宅時にクラッチマスターシリンダーからフルードが少量漏れてきていたため、急遽O/Hを行なった。 幸いまだ油圧はかかる状態だった。 交換パーツは以下のもの。 ・22886-MAT-E01 PISTON SET ・22885-MB0-006 BUSH ・22884-MAT-E01 PUSH …

ギアシフトシャフトサポートの導入(シフトスピンドルホルダー)

シフトタッチの改善を目論み、ギアシフトサポートを取り付けることにした。 日本だとシフトスピンドルホルダーの名称でなじまれている物だろうか。 ベビーフェイス製が有名ですかね。 UK Racetorx Honda Gear Shift Shaft Support - Titanium 購入方法は、Ra…

シート表皮張替え

5月下旬にシート張替え完了の連絡を受け、配送されてきた。 張替え申し込みは4月に行い、5月上旬に先方へ発送といった感じで少し込み入っていたようであった。 以下、張替え後のシート ハイグリップ素材を選択。 今までの19年経過ツルツル表皮とは違い、かな…

クーラント交換

クーラント交換。 2年半交換していなかった為、実施。 クーラント交換にともない、今回はクーラントリザーブタンクも同時にリプレース。 クーラント量の詳細は以下。 ●Coolant capacity (Radiator and engine) After'01 →2.9L(3.1US qt , 2.6lmp qt) (Reserv…

リアキャリパーのO/H

GWにオーバーホールを行おうかと思っていたが、時間が取れたため早めに実施。 今回はシール類はもちろん、ピストン・フルードタンクも交換する。 以下、画像が使用部品。 ●フルードタンク ●リアキャリパー まず、フルードタンクから交換。シートカウル内にあ…

クラッチフルードカップの交換

本日は納車当時から気になっていた、クラッチマスターシリンダーの オイルカップ(フルードタンク)の交換を行った。 以下写真は交換前。 オイルカップ交換にあたり新調した部品・シール類は以下。 対象:VTR1000SP2(2002) オイルカップ:22887-MBB-006 オイ…

オイル交換

前回交換から3000km以上走ったのでオイル交換を行った。 私は、交換しやすいように左右サイドカウルを外す。 サイドスタンド側(車体左)にドレンボルトがあるので、そこから排出。 オイルを排出しきったらドレンボルトを閉める。ドレンワッシャーは新品へ。 E…

スロットルケーブルの交換

VTRに乗り始めてから一度も交換をしていないスロットルケーブルの交換を行った。 恐らく、今までのオーナーを含めても交換されたことの無い個体かもしれない。 外した古いワイヤーを見てみても、給油ではどうしようもない毛羽立ちもあったので、 今回交換し…

当ブログについて

このブログでは、VTR1000SP2(2002)を所有するオートバイ乗りのメンテナンス記録を主に記載していく予定である。 更新頻度は低め。おもに私自身の備忘として使っていく。 VTR1000SPの情報はオーナーが少ないこともあり、他のマシンに比べ圧倒的に情報量が少な…